京都新聞文化センターのウクレレクラスの紹介と、Iさんからの頂き物

暑い日が続きますね^^;
最近の夏は暑すぎて苦手ですが、そんなことも言ってられないので
夏を楽しむ方法を考えましょう^^

夏の食べ物で…そういえば
先日、アコギのIさんから沖縄県産のマンゴーを頂きました^^

ちょうど食べごろでしたのでとりあえず冷やし、一番良い状態で頂きました^^
甘くて濃厚でめちゃくちゃ美味しかったです! Iさんありがとうございました^^



食べ物の他には…
ウクレレを弾いて、夏を楽しみましょう^^

今日は京都新聞文化センターでのウクレレ講座の紹介もします^^

毎月2回の受講日があるので
7月は3回、8月はお盆休みをはさむので1回となっておりまして
8月は夏休み期間のような感じですので、7月の3回はいつもより曲を多めにしています^^

チャレンジする曲と、簡単に弾けるオマケの曲で進めるので
チャレンジ曲を弾けるように練習するもよし、簡単な曲で楽しむのも良し

といったスタンスで進めています^^

初級クラスは

  • SWEET MEMORY
  • カイマナヒラ
  • 真夏の果実(初級用)

の3曲と次回の講座でもう1曲(おたのしみに)で

中上級クラスは

  • 真夏の果実(中級用)
  • 東京音頭
  • カイマナヒラ

の3曲と次回、もう1曲で考えています^^

中級クラスの東京音頭は、受講生の方からリクエストがあったので
今回、課題曲にいれました^^

夏のおまつり気分になれますし、歌いながら弾くと独特の楽しい雰囲気があります(笑)

暑い日続きますが、ウクレレ弾いて楽しみましょう^^

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次