先日、小学生のSちゃんのお母さんからご注文頂いたウクレレが入荷しました^^
KUMUというメーカーのCG-55Aというコンサートサイズのウクレレです♪
Sちゃんはウクレレ歴がそこそこ長く、演奏動画をYoutubeにアップしたり
グループで演奏する際に代表でメロディーを弾いてもらったりしていました^^
今使っているウクレレで限界が来たので、先日、新しいウクレレにステップアップしてみては?
と提案してみました^^
最初はいろんなメーカや、単板のウクレレなどをお勧めして、楽器屋さんに見に行かれました。
自分が気に入ったものを探すと良いよとお話をしつつ、いろいろアドバイスもしていましたが
最終的にはレッスン時によく貸していた僕の私物のCG-55Aと同じものが欲しいとなり
このモデルを選ばれました^^

このウクレレは単板ではなく合板ですが、音量もあり明るいサウンドがします^^
また輸入代理店がセットアップしてから流通させているらしく、弾きやすい印象です。
見た目も光沢があって高級そうにもみえます。(上の画像では光沢感が伝わりにくいかも)
また合板のメリットとして”丈夫”なので、小学生のSちゃんにとっては扱いやすいかもしれません。
もう少し大きくなったら単板のウクレレを探すと良いかもですね^^

しかもSちゃんのこの新しいウクレレは、ピックアップも取り付けてあります^^
L.R. Baggsというメーカーのfive-oというピックアップです。
輸入代理店が同じなので、出荷時にピックアップを取り付けてもらいました^^

僕のCG-55Aにも同じピックアップが付いていて、Sちゃんのレッスン時には
アンプにつないで練習してもらったりしていました^^
そのサウンドも気に入ってこのウクレレが欲しいと思ったのかもしれませんね^^
今日、Sちゃんにこのウクレレを渡したらとても嬉しそうでした^^
早速レッスンで使ってみて、新しいウクレレはどう?と聞いてみたら
『いい感じ』と喜んでました^^
このウクレレ、レッスン時に使っていることが多いからか
他の生徒さんからも「そのウクレレと同じものが欲しい」と聞くことが増えてきました^^
ひそかに人気ですね^^