学ぶ順番があると思います。

学ぶ順番

先日、アコギのOさんが

「やっぱり学ぶ順番ってあるんですねー」

とおしゃってました^^

「道筋をたてて教えてもらっているから、やりやすいですし」

「教則本などではFコードや他にもいろんなコードがすぐ出てくるけど、それより先にやるべきことがあるということに気が付きました」と

そうなんです!^^ よく気が付いてくれました(笑)

目次

アコギを始めたのは、曲が弾けるようになりたいから

ですよね^^

教則本では、CやGやFなどなど、たくさんのコードの押さえ方が載っています。でも・・・それらをとりあえず覚えたとしても曲にはなりません^^;

コードの押さえ方は載っててもコードチェンジのコツは載ってないです。

基本的な動きがあります。

レッスンをしている時には、指だけでなく、手首や親指の位置なども含めた形もお話しします^^

実際に体験してもらうと
「そんなところも動かんすんや」
と驚かれる時もあります^^

基本のコード数個と、基本的な動きができれば、たくさんの曲が弾ける。

ウクレレもアコギも弾き語りを目標にするなら、まずはコードは数個で十分です。基本の動きができれば、それだけでたくさんの曲が弾けます^^

「独学でやってても、なかなか弾けない・・・」

という方は、いろいろなことに手を出しすぎている

ということも原因のひとつになります。

少ないコードでも、1曲綺麗に弾けると自信になります。

1曲綺麗に弾けると楽しくなってきます^^

そして、自分は弾ける曲がある!
基本的な動きができてるから、他にも弾ける曲がたくさんありそう!

と思えてくるので、自信にもなります^^

すると・・・

「次は少し難しいのにトライしてみようかな♪」

「最初はできなくても、絶対にできるようになる!」

と思えるようになってくるので

とても良い循環になります^^

上級者と同じことを、最初からやろうとすると・・・

難しいので、まずできません^^; 

そして、できないことに挫折感を感じてしまい自分には向いていないと思い始めます^^;

仮に出来たとしても、中身はスカスカだったりします^^;

上級者が何年もかけてたどり着いた境地に、数ヶ月でたどり着こうとすると、やっている量がちがうので、できているようで、全然できていない状態になります^^; 

シンプルでも極めれば、とても良い感じで演奏できます。

あせらずに、徐々に、学ぶ順を考えて練習していけば

必ず良い感じでウクレレやギターを楽しめます^^

レパートリーが増えれば楽しいですし、自分の自信にも繋がります♪

youtubeなどを見ていると、派手なことに目がいってしまいますが、
是非、自分に合った道筋を考えて試してみてください♪ ^^

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次