Youtubeで練習して上手くなる人と上手くならない人の違い

ギターやウクレレを始める時、最近ではYoutubeを観て練習している人も多いと思います^^

自分の好きな動画を見つけて、自由な時間に、自分の好きなだけ出来るYoutubeは最高だと思います^^

ですが、実はそれが上達を妨げていることにもなります^^;

目次

上手くならない人の特徴

こんな方は要注意

  • youtubeはお勧め動画がたくさんでてくるので、いつの間にかそっちを観てた。
  • youtube動画を観ただけで、弾かずにわかったと思っている方
  • youtube動画を観て練習をした(1回~5回くらい)
  • 難しいものはトライせずにやらない(または1~5回トライしてやめる)

上手くなる人の特徴

こんな人は上手くなりやすい

  • ひとつのテーマに対して、10回~30回とたくさん弾きこむ
  • 自分で修正ポイントを考えて、より良くしていける
  • すぐに次の動画にいかない
  • 上記を毎日やっても、全く苦痛に感じない。むしろ至福の時間のように楽しんでいる
  • 難しいものにもチャレンジする。
  • 短期的に考えずに長期的に考える

上手くなる人は弾く回数が違います

とはいえ、ひとりでは中々できなかったりします^^;

他の楽器などである程度上手くなったことがある方は、練習に対して良いイメージを持っていますが
楽器の経験がない方は練習に対して億劫になりやすかったりします

ひとりでできない時は一緒にやると進めやすいです^^

レッスンでは一緒にやっていく中で、「徐々にできている!という」経験が出来て積みあがっていきます^^

下のイラストは1回弾いたら星マークを付ける。といったレッスン中に書いた練習記録です^^

実際のレッスンで生徒さんに練習の成果を感じてもらえるように
”成果を見える化”したものです^^

そして、上手く弾けたら◎をつけて、さらに抜群に上手くできたら◎◎をつけてみます。

ほぼ例外なく全員がこのような感じで上手くなっていきます^^

詳しく解説すると

  • 初めて弾くものに関しては1回目~10回目までは、ほぼ上手くいかないことの方が多いです。
  • 10回目を過ぎた頃から良い感じの演奏が出始めてきます。
  • そして20回目前後で抜群に良い演奏が出始めてきます。
  • それ以降は抜群に良い演奏や、ためにダメな演奏などランダムになってきて
  • 良い演奏と抜群に良い演奏の割合が増えてくる

上手くならない人は諦めるのが早い

結論を先に言うと上手くならない人は諦めるのが早いです^^;

上のイラストを見てもらうとわかるように、10回目を超えた辺りから上手くいき始めます^^
そこからがスタートです^^

最初の数回で、自分には向いていないとストップするのはすごくもったいないことです。

何度も言いますが、ほとんどの方が上のイラストのように上手くなっていきます^^

簡単に手に入ることに慣れ過ぎていませんか?

Youtubeで調べれば、わからないことがすぐに出てきます^^
それでわかった気になって満足して、また新しい情報を探す。そして満足する。

簡単に満足できてしまうと、本来の出来る能力が生かされないままになります^^;

本来、”何かが出来るようになる”というのは試行錯誤しながら手に入れてきました^^
ギターやウクレレ以外にも全て言えます^^

Youtubeで全て学んでいて、
それに気が付かずに出来るような気になっているだけ・・・
になっていませんか?^^;

スマホになってから、文字が書けなくなったや、記憶力が下がったなど
当たり前にやっていたことができなくなる経験は同じかもしれませんね^^;

ひとりでは出来ない時はレッスンがひとつの選択肢

手前みそになりますが(笑)
ひとりで出来ない場合はレッスンに通い
上手くなりやすい環境に身をおくことが大切です^^

一人では諦めるところを、レッスンでは励まされながら進めたり
自信がついてきたりしやすいです^^

上のイラストのように練習を見える化したり、挫折しにくいように提案したりして
難しいと思っていたことが出来るようになる経験がしやすいと思います^^

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次