nishikawaguitarukuleleschoolweb– Author –
-
ソロウクレレでスムーズな演奏のアドバイス【ウクレレのYさん】
ウクレレの生徒さんのYさんはソロウクレレで中島みゆきの”糸”を練習中です^^ ソロウクレレとはウクレレでメロディーとコードを一緒に弾くスタイルのことです。 この日のレッスンでは、曲中に出てくるB♭のコードフォームのところでテンポが遅れてしまうのを... -
小学生のYちゃんの綺麗なアルペジオ演奏の紹介
今日は小学生のYちゃんの練習の成果を紹介します^^ Yちゃんは優里のベテルギウスを練習していています。 特に曲の冒頭のアルペジオのところを”綺麗に弾けるように”を目標に練習されています^^ Yちゃんの能力の引き上げポイントは ひとつひとつの音を綺麗に... -
ちょっとしたアドバイスで激変♪ 右手首の位置で変わる音
先日、アコギのNさんのレッスンで右手首位置の話になりましたこの位置を変えることでNさんは理想の音に近づいた様子でしたのでシェアします^^ Nさんは爽やかな曲のリズムを軽やかに弾く のを目標に進めておられました^^ 練習もされて、だいぶ良くなってき... -
楽器購入検討の方におすすめ。大阪サウンドメッセが開催されます
5月13日(土)14日(日)に大阪でサウンンドメッセが開催されます^^コロナの影響でここ数年は開催されていませんでした(4年ぶりとか!?) ライブイベントの他、楽器メーカー、楽器店が出展します。 過去にのイベントの様子は以下リンクからどうぞ 4年ぶ... -
ベテルギウスのアルペジオ 小学生のK君
小学生のK君は【優里さんのベテルギウス】という曲のアルペジオを練習中です^^ K君は左利きで格好良いですね^^ 最初は慣れない押さえ方、弾き方で難しそうにしていましたが、簡単なところから一緒にやっていって徐々にステップアップしてきていて、段々と... -
鴨川~植物園へ花見に行ってきました
先日、鴨川~植物園コースでブラブラと花見に行ってきました^^ まずは昼ご飯から(笑) 上賀神社近くの”りぃぼん”さんのTake Outでデラックス弁当を注文しました。 ハンバーグにエビフライにから揚げに、ボリュームたっぷり^^味もおいしくて大満足です(笑... -
レッスンの良いところ
60代のウクレレのTさんはレッスンに通って1年が過ぎ、先日のレッスンでは初めての曲でもスムーズな動きでコードチェンジが出来ておられました。 自宅ではそんなに練習はしていないとおっしゃてましたが、月に2回通われている時は何度も弾いて練習されてお... -
【小学2年生のウクレレレッスン】開始1か月で”さんぽ”が弾けるように
先月の2月からスタートした小学2年生のSちゃん 体験レッスンの時から、Sちゃんは器用だなと思っていたのですが開始1か月目で早くもとなりのトトロの”さんぽ”が弾けるようになってこられました^^ さんぽはFmという初心者の方には少し押さえにくいコードが... -
【コードチェンジをスムーズにするレッスン】ちょっとしたことでかなり変わります。
【生徒さんの能力を引き上げるレッスンシリーズ】 今日はアコギのコードチェンジについて、良い題材になりそうなレッスンがあったのでシェアします^^生徒さんはレッスン前とレッスン後では全く別人のように格段に上手くなってきておられました♪ 中級レベル... -
アコギ、エレキギターのアルペジオ練習に【ヨルシカのアルジャーノン】
アコギ、エレキギターのアルペジオ練習に良さそうな ヨルシカのアルジャーノンという曲の紹介です^^ この曲は冒頭はアルペジオからスタートして途中、ストロークに入っていきます。その最初のアルペジオ部分が、綺麗な響きで弾けると格好良い感じです^^ 右...