nishikawaguitarukuleleschoolweb– Author –
-
最近美味かったKALDIの「オマール海老めんつゆ」と楽譜通りに弾くということについて
夏の暑い時期は麵もの、特にそうめんを食べる機会が増えまして^^そうめんはそうめんつゆで食べるのが鉄板ですが、たまには変わり種で食べてみるのも良いかもということで、KALDIで「オマール海老めんつゆ」を試してみました^^ そうめんとめんつゆの組み合... -
聴いていて楽しくなるBlues brothersの最高なアルバムの紹介
さて、前々回レコード購入のブログを書いたのですが今日はその時に購入したもう一枚をご紹介します^^ Briefcase Full Of Bluesという1978年リリースのライブアルバムです^^このジャケット写真も魅力的です(笑)1980年公開されたBlues brothersの映画より... -
秋味旨い、ひやおろしの上善如水【日本酒】と、ネックの反りはないですか?弦高について【ギター編】
さてさて、緊急事態宣言は今月末で解除でしょうか!?家飲みが定着してきました^^アルコールは大好きですが家ではほとんど飲みません(笑)毎日飲むより、たまに美味いのを飲むのが好きなのかもしれません^^先日は【ひやおろしの上善如観水】と刺身で一杯。 ... -
レコード購入しました。CREAMのLIVE版
先日、東急ハンズでレコードフェアをやっておりましたので、どんなものがあるかチェックしてみました^^CDでは持っているけどレコード盤が欲しかったり、CDでは廃盤になっているものを探したりそんな時にレコード探しは楽しいです^^レコードはデカくて、ひ... -
斉藤和義さんの「ギター」という曲の紹介と北海道展での美味いインスタント麺
今、京都駅の伊勢丹で北海道展をやっておりましてそこで「オホーツクの塩ラーメン」を調達しました。他にも、ザンギや半身揚げなどなど・・・この「オホーツクの塩ラーメン」実は2回目で、リピートです(笑)インスタントの塩ラーメンといえば、サッポロ一... -
ウクレレのアルペジオ練習にも良いかも。ゆったりハワイアンなwhite sanday beach of hawaiiという曲の紹介
9月に入っても残暑厳しいですが、夜は過ごしやすい日が増えてきそうですね^^スーパーでは鍋コーナーが充実し始めていて「早くない!?」と思いながらも、いたるところで秋が始まってきてますね(笑) さて、今日はハワイアンのwhite sanday beach of hawai... -
緊急事態宣言中のレッスン、体験レッスンについてと美味いパン!
先日、藤大(藤井大丸)の食品売り場を通った時、入口付近で美味そうなパンを発見しましてつい二つGETしてしまいました(笑)アンとクリームのパンと、クリームパンです。北海道に弱いのでしょうか、北海道という言葉に引き寄せられ立ち止まってしまいまし... -
生徒さんからの頂き物と、ビートルズのIn my lifeの紹介
先日、生徒さんからとても美味しいブドウとお菓子を頂きました^^ブドウはとても甘く、程よい酸味でやめられないとまらないでした^^雷鳥の里というお菓子も素朴な良いお味でとても美味しかったです。Tさんありがとうございます!^^ さて、そして今日はビー... -
弾きやすい楽器使ってますか?&湿度調整してくれる安くておススメの品を紹介
暑い日が続きますね先日、クローゼットの水取りの除湿剤を新しくしたのですが、早くもいっぱいになっていて驚きました^^;こんな除湿剤ありますよね さてさて、皆さんギターやウクレレの調子はどうですか?ギターやウクレレは木材で出来ているため、気温や... -
最近気になるエレキギター。YAMAHAのREVSTAR
暑さ本番になってきましたね^^;冷麺、そうめん、冷やしうどん。毎日それで良い・・・と思ってしまいます(笑)先日、久しぶりに北区にある中華のサカイの冷麺をTake outで食べたらやっぱり美味かったです^^麺が美味いです。さてさて 最近、気になるエレキ...