ギター教室– tag –
-
YOASOBIのアイドルという曲を出来るだけ簡単に弾くには【転調が多い曲に使えます】
YOASOBIのアイドルという曲が人気のようで、生徒さんの中でもやってみたいという声があるのですが・・・この曲は途中で転調しまくってます^^; 下の画像にYOUTUBEのリンクを貼っておきます^^ TVアニメ『【推しの子】』オープニング主題歌です^^ いつも初心... -
生徒さんからのお土産
先日、小学生の生徒さんのNちゃんから これ修学旅行のお土産です と、お土産を頂きました^^ 修学旅行のお土産をくれるなんて・・・めっちゃ嬉しいです^^ Nちゃんありがとう^^ そんなNちゃんは、ヒゲダンのイエスタデーという曲のメロディーを練習中です♪ ... -
アルペジオが綺麗に聞こえるようになる弾き方
ギターやウクレレでも同じですが指で弾くアルペジオ奏法で弾く際に綺麗に聞こえるコツがあります^^ その弾き方について、先日のY君のレッスンでもお話しましたのでシェアします。 アルペジオ奏法では各弦の音量バランスがとても大切です^^ アルペジオで弾... -
【小学2年生のウクレレレッスン】開始1か月で”さんぽ”が弾けるように
先月の2月からスタートした小学2年生のSちゃん 体験レッスンの時から、Sちゃんは器用だなと思っていたのですが開始1か月目で早くもとなりのトトロの”さんぽ”が弾けるようになってこられました^^ さんぽはFmという初心者の方には少し押さえにくいコードが... -
【コードチェンジをスムーズにするレッスン】ちょっとしたことでかなり変わります。
【生徒さんの能力を引き上げるレッスンシリーズ】 今日はアコギのコードチェンジについて、良い題材になりそうなレッスンがあったのでシェアします^^生徒さんはレッスン前とレッスン後では全く別人のように格段に上手くなってきておられました♪ 中級レベル... -
アコギ、エレキギターのアルペジオ練習に【ヨルシカのアルジャーノン】
アコギ、エレキギターのアルペジオ練習に良さそうな ヨルシカのアルジャーノンという曲の紹介です^^ この曲は冒頭はアルペジオからスタートして途中、ストロークに入っていきます。その最初のアルペジオ部分が、綺麗な響きで弾けると格好良い感じです^^ 右... -
【コードチェンジをスムーズにするレッスン】ウクレレで見上げてごらん夜の星を
ukuleles on wooden background. ウクレレの生徒さんのTさんは”見上げてごらん夜の星を”を練習されてます^^ 前回のレッスンは急用でお休みをされて、少し間が空いていたので おさらいがてら、ひと通り弾いて様子見からスタート♪何回か弾いてみましたがテン... -
コードチェンジをスムーズにするレッスン【アコギEmaj7】
アコギやウクレレのコードチェンジで バレーコードへのコードチェンジがスムーズにいかない 初心者の方にはとても多いお悩みのひとつです。 バレーコードとは下の画像のように人差し指で6本の弦を押さえるコードのことを指します。 バレーコードへのコー... -
ギター初心者の方にも弾きやすい曲【あいみょんのハルノヒ】の紹介
アコギの初心者の方にも弾きやすい曲をご紹介します。 曲は【あいみょんのハルノヒ】です^^ ギター初心者の方にも比較的弾きやすいコードで構成されているので練習にも良いと思います♪ バレーコードなしでも弾ける曲です^^ またリズムをシンプルにしたりテ... -
【ハワイアン弾き語り演奏】ウクレレのSさんへの提案
ウクレレの生徒さんのFさんからのご紹介で先月からスタートされたウクレレのSさん 早速、お仲間との演奏会でウクレレで弾き語りをするかも!?ということでハワイアンの曲をスタートしました^^ ちなみにSさんは今まで独学でウクレレを練習されておられまし...